お知らせ
- 2008/04/30 新着情報を更新しましたH20.4.26「五稜郭公園遠足」、H20.4.28「お花見ドライブ」の写真を追加しました。
- 2008/04/30 H20.4.28 お花見ドライブ③「銀月」団子。(醤油・あん・ゴマ)
- 2008/04/30 H20.4.28 お花見ドライブ②花より団子。母子ホームにて団子を食べました。
- 2008/04/30 H20.4.28 お花見ドライブ①桜ヶ丘通り。桜のトンネルをドライブです。
- 2008/04/30 H20.4.26 五稜郭公園遠足五稜郭公園散策後、桜の木の下で昼食。
- 2008/04/17 新着情報を更新しましたH20.3.25~H20.4.6「春季学習室活動」、H20.4.12「アイヌネギ採り」の写真を追加しました。
- 2008/04/17 H20.4.12 アイヌネギ採り③採取したアイヌネギを大きな鉄板で焼きました。
- 2008/04/17 H20.4.12 アイヌネギ採り②木の根元や笹の間に目を凝らして。
- 2008/04/17 H20.4.12 アイヌネギ採り①アイヌネギ 別名 行者ニンニク・キトビロと呼ばれている。
- 2008/04/17 H20.3.29 春季学習室活動 三施設交流会救護施設 明和園・母子生活支援施設 函館市松陰母子ホーム・函館高砂母子ホーム の交流会の一コマです。函館高砂母子ホームは山形民謡「花笠音頭」を披露。