函館市民生事業協会

母子生活支援施設
函館高砂母子ホーム

お知らせ

2025/05/13

令和7年5月 学習室・母の日プレゼント制作

今年の母の日のプレゼントは、「ビーズブレスレット」と「メッセージカード」でした。
(学童さん、プレゼントは母へ忘れずに渡せたかな?)

例年は作品として玄関横ホールに飾っていましたが、今年はプレゼントとして、母たちには内緒で作ることにしました。
 
色々な種類のビーズがある中から自分で組み合わせを考えて、世界で一つだけのブレスレットを作ります。

「お母さんの好きな色は知ってる?」と質問すると、みんな迷うそぶりもなく答えてくれました。こどもたちは、母の好みもきちんと把握しているようです。
     
黙々とテグスにビーズを通していきます。

母へのプレゼント用に1つ、自分用に1つ。自分用の分を兄弟用にしてプレゼントする!と張り切って作っている子もいました。
苦戦したり飽きたりして、途中で「やめたい」と言うかもしれない・・・と思いつつ見守っていましたが、みんな完成まで休むことなく真剣にビーズを通し続けました。

ブレスレットが完成したら、次はメッセージカード作り。
   
母へのメッセージを考え、絵を描いたり飾りを貼ったりかわいくデコレーションします。
6年生はさすが最高学年、立派なメッセージを送っていたようです。字を書くことに慣れていない1年生も、職員に聞きながら一生懸命書いていました。

どんなプレゼントが完成したかは、実物を見てからのお楽しみです。