函館市民生事業協会

母子生活支援施設
函館高砂母子ホーム

お知らせ

2025/10/08

令和7年9月20日 学習室活動・福祉センター クロリティー体験

福祉センターで開催された、クロリティー体験に参加させていただきました。

職員も学童さんも初めて聞く言葉、クロリティー。
モルック体験でもおなじみ、講師の橋本さんが説明をしてくれました。
 
クロリティーで使われる的とフィールドです。
ここに、ゴム製の輪を交互に投げて、より点数の多い方の勝ちとなります。
他にも細かいルールがたくさんありますが、輪投げに似ているスポーツです。
  
上手に投げる学童さんたち。
輪を投げる距離でハンデをつけることができるので、職員も一緒に参加してトーナメントで対決をしました。
 
結果、1回目は6年生が、2回目は職員が見事に勝利しました。

大人もこどもも盛り上がる、とても楽しいスポーツでした。

(決勝戦の真っ最中、ひそかに落ち込む1年生。悔しさをバネにがんばれ!)