お知らせ
- 2025/07/10 令和7年7月7日 七夕今年は令和7年なので、”7”が三個揃った特別な七夕でした。学童さんには事前に短冊を書いてもらったり、笹の飾りつけのお手伝いをしてもらっていました。 「健康に…
- 2025/07/10 令和7年7月5日 学習室活動・明和園祭学童さんと一緒に、明和園祭に行ってきました。明和園に着くと、やきとりや焼きそばの美味しそうな匂いに迎えられ、こどもたちも「お腹すいた~!!」の大合唱。チケットと…
- 2025/07/10 令和7年6月25日 総合避難訓練消防署と合同で避難訓練をおこないました。放送に従って外へ避難した後、消防の方のお話がありました。年に2回の大切な訓練なので、大人もこどももしっかりと話を聞きます…
- 2025/07/01 空室状況について母子生活支援施設函館市松陰母子ホーム・函館高砂母子ホーム 空室状況函館市松陰母子ホーム 空室あり(令和7年7月1日現在)函館高砂母子ホーム 空室あり(令和7年7…
- 2025/06/25 令和7年6月21日 学習室活動・福祉センター …福祉センターで行われたモルック体験に参加してきました。たまたま母子ホームのみの申し込みだったそうで、講師の橋本さんにマンツーマンで教えていただきました。 母子…
- 2025/05/30 令和7年5月26日 学習室活動・料理教室(カレ…運動会の振替休日に料理教室を行いました。メニューはカレーライスといちごです。職員の説明を聞いたら、さっそく料理開始です。 まずはお米を研ぎます。お米を計るところ…
- 2025/05/13 令和7年5月 学習室・母の日プレゼント制作今年の母の日のプレゼントは、「ビーズブレスレット」と「メッセージカード」でした。(学童さん、プレゼントは母へ忘れずに渡せたかな?)例年は作品として玄関横ホールに…
- 2025/05/02 令和7年4月30日 学習室活動・こどもの日お祝…学習室でこどもの日お祝い会を行いました。今回のこどもの日お祝い会は、宝探しゲームです。職員の説明を聞いて、チームに分かれます。 メモに書かれたヒントを頼りに次の…
- 2025/04/28 令和7年4月28日(月) 学習室活動・八郎沼 …学校が開校記念日でお休みだったため、八郎沼へ遊びに行きました。 くもり空の中、遊具のある広場までみんなで歩いていきます。桜が咲いているかな?と少し期待しながら道…
- 2025/04/10 令和7年4月10日(木) 令和7年度スタート新年度がはじまりました。春休みが明け、こどもたちは期待と不安に胸を膨らませながら新しい環境へ踏み出していきました。 新しい制服に身を包んだ高校生。学習室も、新年…